アルコール依存症の心理カウンセラー・ライフリフォームコーチ、藤 司朗の人生改革日記

アルコール依存症だけど、それでも人生に「YES」と言うために心理カウンセラー&ライフコーチとして生きなおす日々の日記

高くない?(大きなお世話だけど・・・)

 

以前、ここに書いた「DRAGONQUEST~ダイの大冒険」のアニメがBlu-rayで来年発売になるそうです。

 でも、値段を聞いて正直ビックリ!

 

・・・えっ? 1巻・13話収録で1万8千円~~~!!!Σ(゚Д゚)

 

Blu-ray2枚組でいろいろ映像特典などが付いているようですが・・・正直な感想として、「購買のターゲット層はどこなの?」と思ってしまいました(笑)

 

原作に全く、あるいはほとんど触れていない若年層(特に子供)向けにしては、価格設定が高すぎると思いますし、逆に原作をリアルタイムで読んでいた(私のような)世代なら、ほぼ同じストーリーであるならば――声優さんやアニメーション関係の人たちには悪い気もしますが――やはり原作の稲田浩司さんの絵の方が味があって、私は良いと思いますので、正直、同じ金額を使うなら原作のコミックを買ってしまう気がします。

 

だってぇ~、コミック文庫全巻よりも値段が高いんだもん(笑)!!

 でも、1万8千円出しても買う人は買うんだろうな~、当たり前ですけど(笑)

 

ただ、マーケティング的にというか、「どうなのよ?」という値段だと思うのは私だけでしょうか?

 

大きなお世話だと思いつつ、最近一番「えっ?」と思ったお話しでしたm(__)m